テクノストラクチャーブログ

内装やインテリアの趣を深める「造作部材」とは?

今回は造作部材について解説したいと思います。

造作部材とは「納め」と「装飾」の部材の総称で内装に用いられる部材を指します。壁と床など、面と面の接合部を美しく納め、装飾性が高まりインテリア全体の趣が深まります。

造作1

上図画像を元に各部名称をみてみると

①幅木
②廻り縁                                        ③建具
④建具枠(固定枠・ケーシング枠)
⑤額縁(ケーシング枠)
⑥笠木
⑦階段:蹴込板
⑧階段:踏板
⑨階段:側板
⑩階段手摺

上記で造作部材を網羅はしていませんが、画像内だけでもこれだけ挙げられます。

造作部材を用いた空間の作り方

実際に新築住宅を建てる際は造作部材も含め、一つ一つの色を決めていく必要があります。最近はお好みのインテリアスタイルや空間イメージに合わせやすくするため造作部材に限らず色柄ラインアップの拡充で種類が豊富になり迷ってしまうことも少なくありません。

そこでいくつかの空間の作り方を紹介します。

建具の色柄を基準に考える

幅木・窓枠・建具の色味を統一
造作2

造作3

床材の色柄を基準に考える
  • 面積の大きい床材に造作の色柄を揃えて統一感を出す
  • 建具は別の色を用いメリハリを出す

造作4

造作5

壁紙をアレンジする
  • 上記をベースに壁紙を一部・一面アレンジする

造作6

造作7

まとめ

部屋ごとに異なるデザインにしたり、家一軒をお好みのデザインで揃えたり等、お気に入りの空間を作る上で造作部材は欠かせません。思いのままに住まいをコーディネートできるよう造作部材の有効に活用しましょう

モデルハウス見学会

内装やインテリアにこだわりたい方は
モデルハウス見学会がオススメ

テクノホーム長野は、創業以来テクノストラクチャー一筋。
長野県内、主に東北信エリアを中心に550棟の施工実績があります。

  • 安心して住み続けられる地震に強い家を建てたい
  • 大きな吹き抜けや柱なしの大空間など、自由な家づくりを叶えたい
  • テクノストラクチャーの正規代理店にお願いしたい

こんなご要望をお持ちの方は、まずはお気軽にモデルハウス見学へお越しください。
もちろん、無料です。